こんにちは
大河内です。
今日はまた海苔の話です。
子供が生まれてからバイオセラピーのために
海苔を食卓に出しまくっている我が家です。
私はそんなに海苔が好きではなかったのですが
毎日食べると味の違いが面白く、
海苔の美味しさに目覚めて
今では家族で海苔を愛しています。
かぶりついて食べることで前歯が発達するため、
毎日ご飯を海苔で巻いて食べています。
基本的にバイオセラピーのためには
焼きのりを購入しています。
以前もおすすめしましたが、
この2種類を主に購入しています。
茶匠庵はレビューにあるように最近味にばらつきがあるのが少し残念ですが
大量消費するので今のところこちらがメインです。
その他、
焼きのりではないですが、
最近ハマっている
三國屋さんの「海辺のしおのり」は本当に美味しい。
送料が高いので
デパ地下や高級スーパーで購入しています。
https://mikuniya-nori.jp/products_cat/cat02_5/
シンプルに海苔の美味しさを引き立てる
オリーブオイルと塩のみでの味付けが
美味しいお米の時にはさらにお米の美味しさを引き立たせて
「あー、幸せ」となります(笑)
美味しいお米で食べるのがポイントです。
家ならではの楽しみですね。
バイオセラピーも楽しみをプラスしてすることで
長続きしやすくなると体感している毎日です。