こんにちは
大河内です
先日のYahooのトップニュースになっていましたね。
歯科医師の検体採取について、
医療崩壊防止に向けてP C R検査体制に協力の方針が出ました。
私もはじめはニュースでみただけで、
医療崩壊を阻止するのに我々が力になれることがあるなら
それは良いなあと思っただけで終わりました。
ところが先日、
「歯科医院で重症患者のP C R検査をするのか?
そんな重症患者が来るとこは怖いんだけど。」
などという勘違いを聞きました。
えええ??!!
ちゃんと「P C R検査センターで行う」と報道しているのですが、
「歯科医=P C R検査」という言葉だけで
「歯科医院=重症患者が来る」と受けとる人が
少しでもいるということは
情報の伝わり方って怖いなと感じました。
今回はたまたまかもしれませんが、
せめて自分の周りでも勘違いの人を撲滅していきたいと
日本歯科医師会の見解をもう一度読み直しました。
https://www.jda.or.jp/jda/release/detail_104.html